札幌医ゼミに行く会“すずらん”ブログ
札幌医ゼミに行く会“すずらん”のブログ…♪
すずらんブログへようこそ!楽しんでいってくださいね♪
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
2022年04月09日
21:23
カテゴリ
2022年度新勧!!
参加費は無料です。
学年、学校も問わず参加してもらえるのでぜひ来てみてください
4月17日日曜日 15:00~
勉強会+藻岩山夜景観光
4月24日日曜日 11:00~
勉強会
4月30日土曜日 13:00~
勉強会+謎解き@大通り公園
2022年03月06日
22:33
カテゴリ
[ 4 ] 活 動 報 告
2022年3月5日/6日「卒年生発表会」
こんにちは、代表の山内です。
昨日、今日の二日間にかけて
卒年生による発表会
を行いました!
今年度はすずらんでポスト医ゼミを行わない代わりに、卒年生の方に発表する機会を作りたい!ということで今回の企画を行いました。
今回発表してくださった卒年生は5名で、「卒年生が今伝えたいこと」を中心に、
『今だからこそ考えたい「死」の話』
『学生が語る脳神経内科』
『病気との向き合い方』
『はたらく 自由ってなんだ?』
『医療の未来』
というテーマで発表を行ってくださりました。
それぞれの先輩が、それぞれの視点で発表も行いつつ、よく聞くと随所にそれぞれの先輩らしさがしっかり詰まった最高の発表でした!
学生から社会人へと変化する一番忙しい時期に準備してくださって本当にありがとうございます!
今のすずらんを引っ張っていた先輩方がいなくなってしまうのは寂しいですが、これからのすずらんメンバーでもすずらんを盛り上げられると良いですね。
では、今日はこのへんで。読んでいただきありがとうございました。
2021年10月14日
20:06
カテゴリ
[ 4 ] 活 動 報 告
2021年10月14日勉強会 「Danchi and IC ~take Shibazono Danchi for example~」
こんにちは! すずらん6年のたけいしと申します!
今日はしまもと君が団地と異文化・異国とのコミュニケーションについて発表してくれました!
埼玉県にある芝園団地では多くの外国の方(主に中国)が住んでおり、その芝園団地を題材に団地の中での外国の方との共存 or 共生についてまとめてくれました!
芝園団地に住む日本人は多くが60歳以上の高齢者です。
高齢者の特性として同じような年代の方々との交流を好んだり、安定した生活を好む(これまでの生活の仕方を変えることを好まない)傾向があります。
芝園団地では積極的な日本人と外国の方々とのコミュニケーションの場の形成が行われてきました。
しかし、前述の傾向も影響してか団地に住む日本人の中には外国の方々に対して否定的な考えをもつ人も存在し、コミュニケーションに関心の薄い層をどのようにしてコミュニケーションに参加させようかというところが課題となっています。
ですが、果たして外国の方との交流を望まない人を交流させようということが”良い”ことなのか。
互いに交流して「共生」していくことと、互いの存在は認知しつつも「共存」していくことはどちらが良いのか。
なかなか難しい問題で答えを出すことは難しかったですが、今回の勉強会の参加者とこの問題について議論することができ、”すずらん”らしい(?)勉強会をすることができたなと思いました!笑
今回、本来は代表が1つプレゼンをしてくれる予定でしたが、時間の都合上次回に回すことになりました!
どんなプレゼンになるか楽しみですね!
秋のプレゼン大会(仮)の企画も進行中なので、そちらもいい企画になることを期待しています!
今回のブログは以上になります!! 次回もお楽しみに
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
▼メインメニュー
メンバーへのお知らせ (6)
[ 1 ] "医ゼミ" とは? (1)
[ 2 ] "すずらん" とは? (1)
[ 3 ] 活 動 予 定 (13)
[ 4 ] 活 動 報 告 (176)
記事検索
最新記事
2022年度新勧!!
2022年3月5日/6日「卒年生発表会」
2021年10月14日勉強会 「Danchi and IC ~take Shibazono Danchi for example~」
月別アーカイブ
2022年04月
2022年03月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年02月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
QRコード
リンク集
すずらん公式ウェブサイト
すずらん公式スライドシェア