新しく入った薬大の大沢です! よろしくお願いします(・◇・)ゞ
 
 初めて記事を書かせて頂くことになりましたヾ(´ω`=´ω`)ノ
 
 今回は、歯学部2年の山田さんが発表しました。
 
 「歯医者の役割は何?」と聞いて、具体的には虫歯の治療・矯正・インプラント・ホワイトニング… など思いつきますが、口腔の健康が全身の健康に繋がっており、そこに導く役割も担っているようです。
 ・歯並びを美しくすることで滑舌が良くなり、自信を持って会話できる。
 ・噛み合わせが良くなると、肩こりや頭痛などが改善されて姿勢も良くなる。
 ・呼吸し易くなる。
 ・小顔になれる(笑)。       等々…
 
 印象的だったのは、乳歯の時期から矯正をすると、永久歯がはえるときに並びが良くなりやすいということです。
 
 その他、寝る一時間前に水以外のものを口にすると虫歯になりやすいのは、睡眠時の唾液分泌が低下して、酸性状態の口内が中和されないままになるのが原因だとわかりました。
 また、「自分たちがどのような医療人になることで社会全体に良い影響を与えられるか?」や「そのために今何をするべきか?」などをグループで話し合える時間も設けられました。

 皆さんの色々な理想や目標などが聞けて良い刺激になりました(*・ω・)ノ 
 
 山田さん、発表ありがとうございました~!